Kampung Bukit Jeringでの2日目。こちらのお宅にはウォーターサーバーがあるので、冷水・常温水・熱湯と簡単に得ることが出来ます。ティーカップからしてリッチな雰囲気(笑)
ホットサンドプレスもあるみたいで、朝食にカヤトーストと昨晩「美味しいです!」と言ったからか、チキンカレーも。
Pauziさんの勤務先の小学校です。近隣の村からも生徒が集まり、全校生徒約500人の大きな小学校。守衛さんに顔パスで通るあたりはさすが教頭先生。「今日1日見学のゲストだ、みんなに伝えておくように」と言って、学校内を見せていただきました。
まずはこちらのかわいらしい建物へ。壁にはいろいろな絵が描かれています。障がい児クラスと入学前児童のクラスだそうです。
いきなりの訪問者、しかも遠く日本から、ということで先生方もびっくり。
障がい児クラスはホワイトボードとプリントを使っての簡単な数のお勉強中。
来年入学の子供たちもガイコクジンの見学で、全然勉強に集中できなくなってしまう。ごめんね。