19時半過ぎ、列車は日の暮れたクルアン Kluang 駅に到着。クルアンは、レイルコーヒーが有名ですが、この時間はもう閉店しています。駅すぐそばの食堂に入り、夕食にミーゴレンとアイスマイロを注文。
太目のめんが美味しいミーゴレンでした。ここクルアンから今度は北上して東海岸クランタン州を目指します。マレー鉄道東海岸線と西海岸線の分岐駅はゲマス Gemas ですが、ゲマスで降りても待ち時間が長くなるため、ここクルアンまで乗ってきました。レイルパス利用なので、運賃も気にならないし。
21時前、トゥンパッ Tumpat 行きエクスプレス・ティムラン Ekspres Timuran がやってきました。座席の2等車・3等車と2等寝台で編成されています。もうだいぶ多数の人が眠りについている2等寝台に乗車。僕も検札を受け、すぐ眠りの準備をします。
Ekspres Timuran(XST14) Kluang(20:56)→Tanah Merah(08:01 +1)
朝、目が覚めると列車はジャングルの中を走っていました。次に停車したのはクアラクライ Kuala Krai です。時刻表を見ると約1時間の遅れで走っているみたい。東海岸線の主要駅はここ数年で改修が進み、どこの駅もきれいなプラットホームです。
朝9時過ぎ、下車駅タナメラ Tanah Merah に到着。たくさんのお客さんとともに降り立ちました。
0 件のコメント:
コメントを投稿